歯車加工・歯車製作とは?

平歯車(スパーギヤ)、はずば歯車(ヘリカルギヤ)、内歯車(インターナルギヤ)、傘歯車(ベベルギヤ)、ラック・ピニオンギヤ、ねじ歯車、ウォームギヤ(ウォーム・ウォームホイール)等、特注品・オーダーメイド歯車を製作。金属歯車だけではなく、樹脂歯車にも対応いたします。

モジュール m 及び ダイヤメトラルピッチ DP での歯切りが可能。
モジュール m=0.04~5.0の歯車製造が可能です。
特に得意としているモジュールは、2.0以下のもので、小モジュールのギアを中心に加工しております。

径は、米粒大~Φ600までの歯車加工設備をそろえております。
主要設備は~Φ100までの小型歯車に特に注力しております。

最先端技術を要する分野である、情報通信関連、航空機、ロボットなどの分野にて採用いただいております。

各種歯車機構(高精度減速機・歯車機構)の設計・部品製作・組立調整も対応いたします。

見積依頼は、こちらのページ(お問い合わせ・見積依頼)よりお問い合わせください。

歯車加工設備について

JIS規格、DIN規格、AGMA規格にも適合する、多品種でかつオーダーメイドの歯車生産を可能とするため、

  • 各種ホブ歯切盤・NCホブ盤
  • 歯車形削盤・NC歯車形削盤
  • ウォーム歯切盤
  • ラック歯切盤
  • 傘歯車歯切り盤
  • ネジ研削盤

および各種ホブ、カッター類を取り揃えています。


また、多様な形状に対応する為に、5軸マシニングセンタやNC旋盤、平面研削盤、円筒研削盤、形彫り放電加工機、ワイヤ放電加工機などの加工機も保有しております。
設備紹介はこちらのページ(設備紹介)からご覧いただけます。

歯車の種類

製作可能な歯車を紹介いたします。


  • 平歯車(スパーギヤ)
  • はすば歯車(ヘリカルギヤ)
  • 内歯車(インターナルギヤ)
  • ラック・アンド・ピニオン、はすばラック
  • マイタ
  • 傘歯車、すぐば傘歯車(ストレートベベルギヤ)
  • ねじ歯車
  • ウォームギヤ・ウォームホイール、円筒ウォームギヤ
  • クラウンギヤ

また、全周歯切りされたものだけではなく、歯面が一部の歯車、特殊形状の歯形の歯車、シャフト一体型の歯車、2段歯車など、精密部品加工技術と合わせて多様な形状・仕様に応えることが出来ます。
製作可否の確認は、こちらのページ(お問い合わせ・見積依頼)よりお問い合わせをお願いいたします。

歯車加工工程

代表的な歯車加工方法を説明いたします。


  • 材料購買
  • ブランク加工(旋盤、フライス、ワイヤーカットなど)
  • 歯切(ホブ盤など)・バリ取り
  • 熱処理(焼入)
  • 検査

その他に、研削加工、歯研、表面処理(メッキ関連)、黒染め処理など必要に応じて工程を決定いたします。

歯車の材質

歯車の材質は、

  • 炭素鋼やクロムモリブデン鋼などの鉄鋼系材料
  • ステンレス鋼
  • 真鍮
  • アルミニウム
  • 樹脂材

などが一般的ですが、前田精密製作所では、精密機械加工を通じて、加工性難易度の高い材料である、各種チタン材や、モリブデン、エンジニアリングプラスチック、セラミックスなどに対する数多くのノウハウも蓄積しており、それらを歯車加工にも適用することによって、対応可能な材料の幅を広げています。

歯車の測定・検査について

歯車の検査にはまたぎ歯厚、オーバーピンによる測定など歯車の単体精度測定に加え、マスターギアを用いて実際のかみ合い状態を検査する、両歯面かみ合い試験機を導入しています。

その他、3次元測定器・真円度測定機、画像測定機等などを含めた総合的な試験検査も可能です。

歯車機構、ギヤボックスの製作について

各種歯車機構(高精度減速機・歯車機構)、ギヤボックスの設計・部品製作・組立調整までの一貫製作、総合的な試験も実施することが可能です。

品質マネジメントシステムについて

株式会社前田精密製作所では、ISO 9001に、航空・宇宙分野の組織に対する要求事項が追加されたJIS Q 9100認証と、医療機器に関する固有の要求事項が追加されたISO13485を取得しています。

生産管理について

前田精密製作所では、多品種少量生産の生産管理を追求してまいりました。
本社・塩屋工場・安富工場の3拠点をネットワークで接続し、すべての工事の計画と進捗をリアルタイムでデータベースに取り込み、共有することで納期管理を行っております。
また、案件ごとの加工手順、製造工程や加工ノウハウをデータ化し、保管することで、リピート時には即座に製造環境を再現することや、類似品の検討を素早く行うことが可能です。

前田精密製作所について

前田精密製作所は、最高レベルの精度・性能・品質が要求される、情報通信関連部品や航空機部品、医療機器部品を中心に、精密機械部品・精密小型歯車を製造しております。1901年に兵庫県神戸市で創立して以降、常に一歩先を見つめながら、時代のニーズに対応した精密加工技術を磨いてまいりました。

歯車・歯車機構の購入・見積について

各種特注品・オーダーメイド歯車を製作いたします。

こちらのページ(お問い合わせ・見積依頼)より見積依頼をお願いいたします。

精密小型歯車製作・歯車機構製作

モジュール m=0.08~5.0の各種歯車を作成可能です。平歯車、ヘリカルギア、内歯車、傘歯車類、ウォーム・ウォームホイール、ラックギア等、その他オーダーメイド歯車を製作。

精密機械部品製作

情報通信関連部品、航空機部品、油圧部品、医療、ロボット、ロケット、衛星通信等キーパーツなどの高精度な精密機器部品を製作。オーダーメイドから中量量産まで対応。

医療機器部品製作

昭和60年代より、各種医療機器部品の製造に取り組み、インプラント部品や手術器具部品などを製作しております。
チタンなど難削材の加工や複雑な三次元形状加工、表面を鏡面仕上げにする加工などノウハウを蓄積しております。

精密機械組立・製品開発支援

精密歯車・精密部品の製作から、精密組立まで一貫して対応。精密組立室も備え、ロボット、医療器具など各種精密組立を実施中。